
最終戦は凄かったですね
激闘という言葉が生ぬるい
それほどの試合でした
この試合を通じて
色々と思ったことがあります
その中の一つとして
努力は同じ結果を生み出さない
ということ
勝者はドジャース
敗者はブルージェイズ
お互いに努力していないわけではない
チーム成績で言うと
ブルージェイズの方が上だった
しかし優勝したのはドジャース
つまり様々な結果において
努力×運
の要素は外せない
努力とは
量と質と方向性が大事
この中の一つでも欠けると
成果から遠くなる可能性が高くなる
そして
実力が拮抗してきた時こそ
運が重要となる
運とは
落ちているか
隠れているか
誰かが持ってくるものである
そして、その運に
誰が気づくかが重要なのである
気付かずに運を
拾っていることもあれば
運を見放している時もある
そうならないためには
知識を身につけ
目標を明確にして
アンテナの精度を
高くしなければならない
今回の試合が運任せな
陳腐な試合でないことは
分かっているし
お互いのチーム
選手を褒め称えたいと思う
ただ、色々と学べることも多かった
むしろ何かを頑張っている人ほど
この試合を通じて
学んでもらいたいと思った
それくらい素晴らしい試合でした
