
自分が苦手のことの一つに
マルチタスク
がある
要は複数のことを
同時進行で行うこと
なかなか同時進行ができなくて
マルチタスクのやり方などを
教わったこともあった
ただ、結論から言うと
シングルタスクにした方が早く仕事が進む
つまり
これをやると決めたら
それ以外は基本やらない
意識をあちこちに飛ばすと
本当に全てが進まない
LINEやメッセンジャーに反応して
1つ返信すると
そこから別のメッセージを見たり
他のことをやり出して
作業が進まなくなったりする
だから
ほぼ遮断
して
一つの作業に没頭する
なので、作業中に何か話しをされても
ほぼ聞いていないことが多いです
結果、マルチタスクを
身に付けようとも思わなくなりました
一つ一つ意識してやることが
自分にとっては
一番早い方法なのだろうと思っている
しかし!
やっぱりマルチタスクでできる人は
羨ましいです